top of page
IMG_0204.jpg

How to enjoy Wine !

シンプルズ流ワインの愉しみ方

口に含む前に、色や香りを見て感じてみましょう。単純に赤や白と言っても、淡い色から深い色みまで、銘柄によって大きく異なります。また鼻をグラスに近づけてみると、梨のようなさわやかな香りがしたり、チョコレートのようなビターな香りがしたり、何の香りがするか連想してみる楽しさがワインにはあります。そこで一口、口に含み鼻孔へ抜ける香りの広がりとの違いを感じてみてください。

2

ワインだけ飲んだあとの、香りの余韻を楽しみつつ、次は料理をひとくち。同じワインでも先とはまた違う印象がより広がるはずです。

3

食材の後味を感じつつ、さらにワインを一口。料理とワインの調和や時間によるワインの変化によって、そのワインのさらに異なる表情を知ることができます。

シンプルズ流料理の愉しみ方

ひとつの皿の上の食材は、どれも相性の良いものです。ぜひ、お客様自身でいろいろな組み合わせを試してみてください。味の変化と共に、一期一会の巡り合わせを楽しんでいただけるはずです。

bottom of page